人と同じように・・

ご訪問ありがとうございます。


昨日は愛犬シェリのこと少し書きましたが・・

小さいときはとても気が強かったということ。

シェリはチワワの中でも更に小さかったのかな?

今では体重が増量してしまいそうでもないかな・・


はじめて会ったときは、生後2か月くらいで頭もゴルフボールくらいしかなくて

すんごくちいちゃいこがいる。でも足もしっかりして丈夫そうだな~と感じましたね

天使犬になったハニーの助言を受けて、夢の中で見せてくれた

(いちごに相性の良い子をさがして)チョコタンの柄のチワワを探すことにしました。


いろんなシンクロが重なって、埼玉のペットショップでシェリを見つけて

何度か足を運びました。

あきらめきれなくてじっとみていたら店員さんが声をかけてくれました。

とっても親切なかたで、いろいろこちらの事情も聞いてくださったり

その時はまだ迎えることができるか?わからないというか厳しいなという感じでしたが

なんとか無事にお迎えすることができました。お迎えのあとも沢山相談にのっていただきましたね^^

感謝しています


いちごの反応も気になりましたが、妹ができることを事前に伝えて・・

小さな小さなワンちゃんに、初めは戸惑っていましたが直ぐに仲良くなりました^^


でも、問題は、私達夫婦にありました。

シェリは防衛反応が強くて、抱っこするのも大変で

いちいち「抱っこしていい?」と尋ねてそおっと腕に寄り添わせて抱っこします。

とにかく気が強くて、普通に抱っこしようものならガブリと噛むので

旦那も私も流血状態でした。


いまではそんなことは滅多にないけれど、数年間は何かと夫が流血状態でしたね(-_-;)

腕嚙まれたりね。

うそみたいな話ですが、いまでも勝手に抱っこしようならとても嫌がります。

だから、シェリの抱っこはなかなか時間がかかることもあります。


病院の先生も今ではとても大人になりましたね~と褒めて?くれますが

当時は診察も大変でしたね。(-_-;)


首輪も付けされてくれないし、つけた首輪も外せなくて病院で外して貰ったり、

こちらがノイローゼ気味になるくらい育てるのは苦労しましたが

その倍以上に可愛さ愛おしさがありますね


なんでこんなに気が強いのだろう・・

きっと小さい体を守るためにとか、もしかしたら

お店に行くまでの過程でなにかトラウマになることがあったのかな?

とも考えましたね。。


シェリに聞いてもそれは応えてはくれませんが・・

真実はわかりませんが、シェリの性格なのか?気質もあるのか?

トラウマを抱える様な出来事があったのか?

迎えてからそうさせてしまったのか?

アニマルコミュニケーションが出来たとしても、それを突き止めることが難しいこともあります。


人と同じようにトラウマを抱えているペットさんもいます。

人と同じように感情もあるし、嫌なことをされれば(と本人達が感じていれば)心に傷を負うこともあるだろうし、実際にそれでなかなか心を開いてくれないこもいると思います。

だから、聞かれてイヤなこと思い出したくない事は話せないというか

話したくないということもいるということですね。。


自分の力量を棚に上げるつもりはありませんが、そういったことも配慮しながら動物さんのお気持ちを尋ねたり寄り添ったり・・


ペットさんにとってもカウンセリングと同じようなことなのかもしれないな~と感じます。

ずかずかと土足で入ってくる人に心を許してはくれませんよね・・


ペットさんから、こんこんってドアを叩いてきてくれればいいのですが

そうもいかないですからね・・

心のケアが必要な動物さんにもヒーリングやアニマルコミュニケーションで何かできることがあれば届けられたらいいのにな~と思う今日この頃です・・


シェリは今では本当に人懐こくなりましたが、過保護に育てたせいか?

他のワンちゃん達にはなかなかなじめないけれど、、パピー教室もダメでしたね(-_-;)

飼い主に似るとはこのことか?


実家のポメちゃんは、とても人懐こくて、他のこたちにもフレンドリーなので

社交的な母や兄家族たちに育てられているからなのか?


でもうちはそれがいいとかダメとか思っていなくて

うちはうち。それならそれなりの対処をして過ごせればいいと思っています。

大切なのはシェリの気持ちですからね・・シェリにとって不便や困ることがないことを願いますね・・

人間が一緒に暮らしやすくすることが目的ではありません。

しつけも必要なのかもしれないけれど

心を病むようなことはさせたくないし、嫌なものは嫌。

それでいいと思っています。

勿論、その子その子が暮らしやすくすることは大事だと思っていますが

その子にあった対応や時間があるってこと・・こちらも理解しなくてはですね・・


うちも時間はかかったけれど、病院でもおりこうさんに頑張っているしね。。

成長したよねシェリ。


でも、ここに尋ねてくれるお友達やお客様のおかげで随分と

人が好きになったみたいなシェリです。

私もシェリやアポロを見習わなくちゃな~(笑)


人も動物も両方のバランスがとれたら一番いいのですがね・・

アニマルコミュニケーターとしてはそこを目指さなくてはなのですがね。。

どうしてもワンコファーストになってしまいますね(-_-;)

日々成長を目指して・・私もがんばらなきゃな~


最後までお読みくださりありがとうございます。


本日も動物さんも人間さんも良い一日を💐



動物と人の心を繋ぐichigomaman

動物と人の心を繋ぐアニマルコミュニケーション ヒーリングやレイキ伝授で自然治癒力を高めるお手伝いをします♡