【お客様の声】K様の大切な愛兎さん ここちゃんのアニマルコミュニケーションご感想①
こんにちは^^
先日、K様の愛兎さんの「ここちゃん」とお話をさせて頂きました!
愛情深くて、ママに沢山のメッセージを残してくれたここちゃん
去年、お空に旅立たれた後にママさんがここちゃんとお話する為にも
アニマルコミュニケーションを学んだり、レイキヒーリングを学んでいるそうです!
ここちゃんは以前、他所でアニマルコミュニケーションをご依頼されたことがあるそうなのですが
今回、ご縁があってわたしにもここちゃんとお話させていただく機会を頂きました💕
Kさま、可愛いここちゃんと沢山お話をさせてくださり
貴重な機会をいただきほんとうにありがとうございました☆彡
早速ではございますが
Kさまの愛兎さん「ここちゃんのアニマルコミュニケーション」のご感想をご紹介させて頂きたいと思います。(ご本人さまから掲載の許可を頂いております)
Kさまからは、たくさんのフィードバックとご感想をいただきましたよ^^
お陰で、アニマルコミュニケーションがどんな感じで行われているかも
ご紹介できるかもしれません💕
いっぱいいっぱい温かいお気持ちを頂いたので
二回に分けてご紹介させてくださいね^^
(今回からお写真も工夫してみました上↑ 自己満?)
最初にご報告書を受け取ってくださってから何度も何度も読み返してくださり、涙を沢山流してくださったようです😢落ち着かれてから改めて報告書に目を通してくださいましたよ
いっぱい泣かせてしまってごめんなさいね😢
ご感想を頂いて、さすがK様アニマルコミュニケーターとしての視点が素晴らしいなと思いました
ピンクの文字がご報告内容で一部抜粋してくださいました、そちらに対するアンサーを書いてくださいました!
ここちゃんとは二回ほどお話をさせていだだき、報告書は、お写真を含めて十数ページにわたったので、ページごとにご感想などをピックアップしてくださいました!
その中で気になった点などは、再度後日お話をさせていただきご報告させて頂きましたよ。
そんな感じでご報告書をお送りした後も、ご不明な点がございましたらご報告内容に関しては再度お話をさせて頂いております。
ご感想にもあるように、アニマルコミュニケーションではお写真を拝見して動物さんと繋がってお話をさせて頂くのですが
私は二人の先生から学ばせていただいたのでお写真をみてダイレクトに繋がるやり方と
ハートスペースといって動物さんと繋がらせていただく二つの方法を合わせて行っています。
私の場合は、お写真を見た時点で動物さんと繋がったり、意識が飛んでくる場合もあるので
その時はダイレクトにお話をさせて頂いたり
動物さんの方も飼い主さまのご質問をわかっているかのように、
先に答えを伝えてくださることも少なくはありません。
それでも雲をつかむように受け取るサインもありますので、一回ではなく二回お話をさせていただくこともございます。
飼い主さまにご報告して点と点が繋がるということも、、
アニマルコミュニケーションは1+1=2というようにはっきりと答えも出ない事の方が多いと感じておりますし、正解があってないような・・
コミュニケーターさんによってどこにフォーカスしているのか?
だから正解も不正解もないのかもしれませんね。全てが答え。。
といったらコミュニケーターの逃げ道になってしまうかもしれないけれど
アニマルコミュニケーションって何?ってことをKさまは既に感じられていたご様子でしたね^^
すばらしいですね。
動物さんも人と同じように感情もあれば、話したくないこともあるし、
コミュニケーターの認識と飼い主さまの認識も違うこともありますので
私がはっきりとこたえを出す。
というよりも動物さんのご協力も飼い主さまのご協力も、そしてそれをサポートしてくださる高次元の存在もあって初めて成り立つのですよね・・と感じております
何一つかけても成り立たないのですよね^^
そういったことも気がつかれているのかな? Kさまはと思うくらい、直感も鋭いKさまでしたよ
びっくりしました!とにかくのみこみも早いしレイキとアニコミの共通点もわかっていらっしゃる様子でほんとに驚きましたよ^^
ほんとにアニコミ初心者さんなの?と驚きましたよ
ここちゃんもママのこといっぱいいっぱい応援しているし、
いっぱいいっぱいママさんへのメッセージをくださいましたね
ママとの絆が半端ない!
ママさんのことをよくわかっていらっしゃいましたね
おふたりの絆の深さに私も涙腺崩壊でしたね^^
ここちゃんもいっぱいありがとうございました💕
ほんとに丁寧に細かくご感想を書いてくださって感謝です
実はこの後のご感想で私も号泣してしまいましたよ😢
いつもねお客様の優しいお気持ちに支えられて、感動して感極まってしまうのですが
ここまで大号泣することはなかったくらい泣きました(笑)
ちょうど実家に帰るときの車の中だったのですがね
ほんとにありがたかったですね
Kさまもここちゃんも本当にありがとうございました!
この続きは次回ご紹介させてくださいね
もう少々お待ちくださいね
最後までお読み頂きありがとうございます☆彡
ichigomaman
0コメント